ふるさと渋谷フェスティバル2022
「DIME 3x3 GAMES」
   in 代々木公園バスケットボールコート

渋谷区公式の大規模イベント「ふるさと渋谷フェスティバル2022」が11/5(土)・6(日)に開催!

3人制プロバスケチームTOKYO DIMEがストリートバスケの「聖地」代々木公園バスケットボールコートにて、最高峰の3x3を披露します!

さらに無料の3x3クリニック&体験会、一般参加型の「SDGsシュートチャレンジ」等を実施!
イベント参加・試合観戦
全て無料!!

コンテンツ紹介

(5日:小学生対象  6日:中高生対象)
3x3クリニック&体験会

渋谷区ひがし健康プラザで開講中のDIMEスクールがプレゼンツする無料のバスケ教室です。保護者の方も参加可能です!クリニックの後には東京五輪新種目の3x3ゲームの体験会を行います。各日とも先着20名限定となります!(事前申込み必須)
プロ選手によるエキシビションマッチ
「DIME 3x3 GAMES」
TOKYO DIME所属のプロ選手たちによる3x3対決を生で観られる大チャンス!迫力満点でスピーディーなゲーム、会場MCによるマイクパフォーマンス、音楽とバスケットボールの融合と呼ばれる3x3の魅力を目の前で是非お楽しみ下さい!
DIME GREEN SDGs
「SDGsシュートチャレンジ」
気軽に参加出来るSDGs活動を組み込んだ一般参加型のシュートチャレンジです。3x3特有の制限時間「12秒」の中で、1本シュートが入るごとに100円をNPO法人グリーンバードの活動に寄付させて頂きます。ぜひ挑戦してみてください!
DIME GREEN SDGs
「SDGsシュートチャレンジ」
気軽に参加出来るSDGs活動を組み込んだ一般参加型のシュートチャレンジです。3x3特有の制限時間「12秒」の中で、1本シュートが入るごとに100円をNPO法人グリーンバードの活動に寄付させて頂きます。ぜひ挑戦してみてください!

ふるさと渋谷フェスティバルとは?

  • 毎年11月に代々木公園で開催する渋谷区の最大規模のイベントです。渋谷を愛する人々が手を結び、「わが街と誇れる渋谷」の形成を目指す区民の集いとして区民と区が一体となり発展してきました。

    昭和53年に第1回をスタートして以来、今年で45回目を迎えました。回を重ねる毎に出会い・ふれあい・交流の場として地域連帯の輪を広げています。

    この2年はコロナの影響でオンライン開催となっていましたが、3年ぶりに代々木公園でのリアル開催が決今年は渋谷区が区制施行90周年を迎えるため、その記念事業として実施されます。

    公式の推奨ハッシュタグは「#渋谷フェスティバル」とのこと!SNSへの投稿お待ちしてます!

    ふるさと渋谷フェスティバル2022公式HP

  • 毎年11月に代々木公園で開催する渋谷区の最大規模のイベントです。渋谷を愛する人々が手を結び、「わが街と誇れる渋谷」の形成を目指す区民の集いとして区民と区が一体となり発展してきました。

    昭和53年に第1回をスタートして以来、今年で45回目を迎えました。回を重ねる毎に出会い・ふれあい・交流の場として地域連帯の輪を広げています。

    この2年はコロナの影響でオンライン開催となっていましたが、3年ぶりに代々木公園でのリアル開催が決今年は渋谷区が区制施行90周年を迎えるため、その記念事業として実施されます。

    公式の推奨ハッシュタグは「#渋谷フェスティバル」とのこと!SNSへの投稿お待ちしてます!

    ふるさと渋谷フェスティバル2022公式HP

スケジュール

11月5日(土)

10:15~ 3x3クリニック(小学生対象)
11:15~ 3x3体験会(小学生対象)
12:15~ SDGs シュートチャレンジ ※
12:40~ 選手ウォーミングアップ
13:00〜 DIME 3x3 GAMES WOMEN GAMES① ※
13:30~ DIME 3x3 GAMES WOMEN GAMES② ※
14:00~ DIME 3x3 GAMES WOMEN GAMES③ ※
14:50~ DIME 3x3 GAMES WOMEN FINAL
15:20  イベント終了
※GAME①②③の後にも、SDGsシュートチャレンジが行われます。(全4回実施)


11月6日(日)

10:15~ 3x3クリニック(中学生・高校生対象)
11:15~ 3x3体験会(中学生・高校生対象)
12:15~ SDGs シュートチャレンジ ※
12:40~ 選手ウォーミングアップアップ
13:00〜 DIME 3x3 GAMES MEN GAMES① ※
13:30~ DIME 3x3 GAMES MEN GAMES② ※
14:00~ DIME 3x3 GAMES MEN GAMES③ ※
14:50~ DIME 3x3 GAMES MEN FINAL
15:20  イベント終了
※GAME①②③の後にも、SDGsシュートチャレンジが行われます。(全4回実施)

3x3クリニック&3x3体験会
(DIME Basketball School プレゼンツ)

現役選手による直接指導!
東京五輪新種目になった「3x3」の試合を体験してみよう!

3x3クリニック

対象者は5日が小学生、6日が中学生および高校生となり、各日先着20名となります。参加費は無料です。事前予約が必要となります。当サイトのお申し込みフォームよりお申し込みください。

3x3体験会

3x3体験会となります。ルール説明や審判も現役の3x3選手たちが行います。3x3クリニックの後に実施いたしますので、体験会単体でのお申し込みは出来ませんのでご了承ください。

3x3体験会

3x3体験会となります。ルール説明や審判も現役の3x3選手たちが行います。3x3クリニックの後に実施いたしますので、体験会単体でのお申し込みは出来ませんのでご了承ください。

コーチ紹介

加藤 臨選手
※11月5日担当

5人制トップリーグでも活躍し、世代別日本代表に選ばれた経験と実力を兼ね備える選手。ジュニア世代へのクリニックの実績もあり、何よりもバスケットボールを楽しむことを大切にする指導で子どもたちからも愛されるプレーヤーです。

鈴木 慶太選手
※11月6日担当

言わずと知れたストリートボール界のレジェンド。3x3の日本代表を長きにわたり務めた経験値はもちろん、シグネチャームーブのクロスオーバーやヘジテーションなどの対人スキルは国内随一。実際に指導する機会も豊富で、指導力にも定評があります。

鈴木 慶太選手
※11月6日担当

言わずと知れたストリートボール界のレジェンド。3x3の日本代表を長きにわたり務めた経験値はもちろん、シグネチャームーブのクロスオーバーやヘジテーションなどの対人スキルは国内随一。実際に指導する機会も豊富で、指導力にも定評があります。

「DIME 3x3 GAMES」参加選手

 TOKYO DIME(女子) 

小池 真理子選手
DIME女子チームの頼れるリーダー。長身を活かしたインサイドでの得点から外角シュートまで決めきるオールラウンドな得点力に注目です!
小原 みなみ選手
力強いリバウンドとディフェンスでチームを支える縁の下の力持ち。堅実なミドルシュートにも注目です!
加藤 臨選手
5人制プロリーグで活躍し、世代別日本代表としての経験もある選手。勝負所でシュートを決めきる決定力に期待です!

SHIBUYA DIME

吉武忍選手
DIMEの元気印の選手です!
高い身体能力を活かしたハッスルプレーとエナジーでチームに勢いをもたらします!
荒木涼か選手
強気なドライブが持ち味の現役大学生プレイヤー。今後さらなる飛躍が期待される若手選手です!
坪内瑠愛選手
コート上のどこからでもシュートを狙える得点能力が武器の選手。多彩なシュートスキルと力強いドライブからの得点にも期待です!
鵜沢杏選手
なんと17歳の現役高校生プレイヤー。DIME期待の新星です!
鵜沢杏選手
なんと17歳の現役高校生プレイヤー。DIME期待の新星です!

 女子Guest Team 
OWLS

出場選手
平田えりか選手、福田桃子選手、高桑由実選手

 TOKYO DIME (男子) 

鈴木 慶太選手
言わずと知れた3x3界のレジェンド選手。
華麗なハンドリングスキルと安定感抜群のプレーは必見です!
黒田 亘選手
オールラウンドなディフェンス能力と高いバスケIQが魅力の選手。攻守にわたり活躍が期待されるDIMEの若手選手です!
神山 瞬汰選手
一度入りだしたら止まらない2Pシュートが持ち味の選手。そのシュートスキルを活かした得点能力に注目です!


 HACHINOHE DIME

沢頭 智弘選手
宮越 康槙選手
ビリシベ 実会選手
福本 翔太選手
福本 翔太選手

 男子Guest Team 
HIU ZEROCKETS

出場選手
佐藤マクファーレン優樹選手、オジー・ヘンダーソン選手、山ノ内ジャン選手、小柴静選手

会場MC

新岡潤

DIME GREEN SDGs
「SDGsシュートチャレンジ」

みんなのシュートが寄付になる「12秒」のチャレンジ
「SDGsシュートチャレンジ」

3x3のショットクロックルール「12秒」以内にフリースローをたくさん打って、商品をゲットしよう!!

DIME独自のSDGs活動「DIME GREEN SDGs」の一環として、フリースローシュートが1本入るごとに100円を「NPO法人グリーンバード」に寄付させて頂きます。

3x3体験会の後の時間帯で開催されるほか、GAME①②③の後にも、SDGsシュートチャレンジがそれぞれ行われます。(全4回実施)

チャレンジ無料ですのでぜひ皆さんご参加ください。事前の申し込みは不要です。当日会場にてお並びください。※希望者多数の場合は、当日判断で先着順となる可能性もございますのでご了承ください。

NPO法人グリーンバードとは?

「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに2002年に東京・原宿に誕生したゴミ拾い団体です。

いつでも誰もが気軽に参加できるボランティアとして、子どもから大人まで様々な人を巻き込み、20年目を迎えた現在は国内外に約70チームまで活動の輪を広げています。

TOKYO DIMEのスタッフおよび選手、そしてファンの皆様とも一緒にゴミ拾いイベントを過去に何度も実施しております。→グリーンバード公式HP

3x3クリニック&体験会事前申込フォーム(無料)

・2022年11月5日・6日に開催される『ふるさと渋谷フェスティバル2022「DIME 3x3 GAMES」in 代々木公園バスケットボールコート』における3x3クリニック&体験会の参加申込フォームです。
・3x3クリニックの後に3x3体験会を実施します。3x3クリニック、3x3体験会それぞれ単体でのお申し込みは出来ません。保護者の方のご参加も一緒に可能となっております。
・参加をご希望される方は必要事項をご記入の上、フォームより送信してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

会場アクセス

代々木公園

〒151-0052
東京都渋谷区神園町2-1
代々木公園B地区・バスケットボールコートにて実施

・JR「原宿駅」から徒歩3分
・東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)から徒歩3分
・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)から徒歩3分
・小田急線「代々木八幡」から徒歩6分 

イベント概要

イベント名称:ふるさと渋谷フェスティバル2022「DIME 3x3 GAMES」in 代々木公園バスケットボールコート

日時:11月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00
場所:代々木公園内B地区・バスケットボールコート
住所:〒151-0052 東京都渋谷区神園町2-1
アクセス:東京メトロ「代々木公園駅」徒歩8分
JR「原宿駅」徒歩13分

主催:TOKYO DIME、DIME Basketball School
共催:渋谷区くみんの広場実行委員
後援:一般財団法人渋谷区観光協会
協力:NPO法人グリーンバード

※当サイトは、ふるさと渋谷フェスティバル2022の一コンテンツとして、代々木公園バスケットボールコート内で行われるイベントの特設サイトとなります。
ふるさと渋谷フェスティバル2022全体に関するご質問等に関しましては公式ホームページよりお問合せ頂きますようお願いいたします。