イベント参加・試合観戦
全て無料!

※定員がございますのでイベント参加、
試合の観戦をご希望の方は
下記ボタンよりお申し込みください。

日時:2023年1月8日(日) 9:15〜20:00
会場:渋谷区ひがし健康プラザ
シブヤ経済新聞にて当イベントが
紹介されました!(2022.12.6)


記事はこちら

3x3 Super Circuit 2023とは?

全国7都市で地方大会が開催され、各大会の優勝チームとワイルドカード1チームの全8チームによるファイナルを実施(ファイナルは2月を予定)。
優勝チームには世界大会が付与される大きな大会の予選ラウンドを今回TOKYO DIMEが誘致致します。

全体スケジュール

9:15-10:05
クリニック
10:05-10:50
3x3体験会
11:20-15:40
3x3 Super Circuit 2023 男子 試合
16:00-20:00
3x3 Super Circuit 2023 女子 試合
11:20-15:40
3x3 Super Circuit 2023 男子 試合

イベント情報

小学生対象、中高生対象クリニック、体験会

時間 09:15〜10:50
参加費:無料

大会の前には小学生、中高生を対象としたクリニックと3x3体験会を開催します!
国内トップレベルの3x3を観る前にぜひそのスピード感と難しさをご体感ください。

※クリニックは全員一緒に指導いたしますが、先着順で各カテゴリーに定員を設定しております。(小学生20名、中高生20名)

クリニック講師

森本 由樹

現役3x3選手も指導する
TOKYO DIMEアドバイザリーコーチ!

TOKYO DIMEグッズ販売ブース


当日DIMEブースにて1,000円以上お買い上げで観戦シートがついてきます。
DIMEオリジナルグッズの販売や豪華賞品が当たるガチャも楽しめるDIMEブースを設置。

ご来場者プレゼント①

当日ご来場いただいた方〝全員〟に
美味しいビーフジャーキーの定番
「テングビーフステーキジャーキー」をプレゼント!

ご来場者プレゼント②

気になる家電を買う前に試せる「レンティオ」の
特別クーポンをご来場者〝全員〟にプレゼント!!

ミニブーケ作り体験会


どなたでも気軽に無料でSDGs体験!
「ethica」ご提供により、ロスフラワーを活用した
ドライフラワー
"エシカルフラワー"を使った
ミニブーケ作りのワークショップを開催します!

オシャレで可愛いエシカルフラワーを
自分好みに組み合わせて、
ミニブーケをお家に飾ってみませんか?


(※女子の予選開始から決勝開始前まで【TOKYO DIMEの試合中を除く】)

TOKYO DIME公式LINE登録プレゼント

会場でTOKYO DIME公式LINEに
ご登録いただいた方全員に、

リラクゼーションドリンク「good night」を
プレゼントいたします!

good nightはストレスや不安を和らげ、
気持ちを落ち着かせる効果がある

レモンバームとホップのエキスから作られる
リラクゼーションドリンクです。


TOKYO DIME公式LINEからはお得な情報や
3x3の大会情報などをお送りします!

この機会にぜひご登録ください!

会場内で香りの演出

会場内には心地よい香りを届けてくれる
アロマディフューザーを設置!

どんな香りがするかは会場でぜひ体感してみてください!

大会情報

3x3 Super Circuit 2023

時間:11:20〜15:40(男子) 16:00~20:00(女子)
観戦:無料
3x3 Super Circuit 2023は、世界大会出場権を懸けた国内有数の3x3大会です。

今回はTOKYO DIMEの誘致大会として、3x3 Super Circuitの予選ラウンドが初めてホームタウン渋谷区で開催されます。男女共に非常にハイレベルな3x3ゲームになることが予想されます。

男子は12チームが4グループに分かれて予選リーグを闘い、各グループ1位が準決勝に進出します。
女子は8チーム2グループでの総当たり戦を行い、各グループ1位通過のチームが決勝戦へ進出します。

本誘致大会を含む全国7都市で開催される予選ラウンドを優勝して勝ち抜いたチームに、ワイルドカードトーナメントを勝ち抜いた1チームを加えた8チームのみがFINALへの出場権を獲得します!

どなたでも無料でご観戦いただけますが、会場の定員人数の関係でお申込みが必要となります。ご観戦を希望される方は、下記サイト(Peatix)よりお申し込みください。

男子試合スケジュール

女子試合スケジュール

大会MC

新岡潤

TOKYO DIME・SHIBUYA DIMEロスター

TOKYO DIME 男子

TOKYO DIME 女子

SHIBUYA DIME

注意事項

・会場の入場人数に定員を設けております。ご観戦を希望される方が定員を超えた場合、締切とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。

・会場内は土足厳禁となります。内履きと外履き入れをご持参ください。

・会場内には喫煙場所はございません。予めご了承ください。

・体調の悪い方、咳や鼻水などの症状がある方はご来場をお控えください。

アクセス

渋谷区ひがし健康プラザ

住所

〒150-0011
東京都渋谷区東3-14-13
アクセス
①JR「渋谷駅」徒歩15分、「恵比寿駅」徒歩10分
②都バス[都06][田87]系統「東3丁目」
ハチ公バス(夕やけこやけルート)「東2丁目」3分

■主催
TOKYO DIME


■共催
3x3 Super Circuit 2023
PSSP(PLAY! SPORTS SHIBUYA パートナーズ)

■協賛
テングビーフステーキジャーキー
Rentio
株式会社池光エンタープライズ
株式会社CSE
株式会社リンクス・エステート
安藤不動産株式会社

■協力
写真の学校、株式会社ethica


PLAY! SPORTS SHIBUYA パートナーズ

3x3 Super Circuit 2023

テングビーフステーキジャーキー
Rentio
Rentio
株式会社池光エンタープライズ
株式会社CSE
写真の学校
写真の学校
株式会社ethica
株式会社リンクス・エステート
安藤不動産株式会社
安藤不動産株式会社