・障がい者支援施設(知的/発達/身体等)
・児童養護施設
・特別支援学校
・特別支援学級
・放課後等デイサービス
・児童発達支援事業所
・母子生活支援施設/ひとり親支援団体
・医療的ケア児支援団体
・子ども食堂や地域の居場所づくり団体
・その他、子どもや若者支援を行う団体
※上記に限定しているわけではありません。まずはご相談ください。
選定方法について
必ずしも全ての団体への訪問をすることが出来ません。応募者多数の場合には、原則として「月1回」の頻度を限度として、団体様のご要望の強さやその内容などを総合的に勘案して講師が決定いたします。